受付時間

反り腰

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 最近ポッコリお腹が気になる。
  • 普段から姿勢が悪く腰痛がある。
  • 気がつくと腰を反っている。
  • 慢性の肩こりや腰のはりがひどい。
  • 足のしびれや足先が冷たい。
  • 姿勢を正しているのに腰痛が治らない。

反り腰とは?|織田接骨院・指圧院

背骨の仕組みと働き

背骨は1本の骨ではなく、椎骨と呼ばれる骨がいくつも積み重なってできています。これを頭の方から下へ順番に頸椎(7個)、胸椎(12個)、腰椎(5個)の計24個の骨で構成されています。

背骨は正面から見ると、まっすぐです。横から見ると、緩やかにS字状のカーブを描いています。これは、生理的にS字状にカーブする事で背骨は衝撃を和らげています。これを生理的弯曲といいます。

1.体を支える 2.体を動かす 3.神経を保護する この3つが背骨の大きな働きです。

反り腰の場合、この腰椎の前弯(前カーブ)が強くなって骨盤が前に倒れている状態です。そのため、腹筋の弱い方は、ポッコリお腹になってしまい、常に反っているため、腰の筋肉が硬くなり緊張する事で腰痛の原因になります。

なぜ反り腰が発生するのか?|織田接骨院・指圧院

1.筋肉の低下とバランスの崩れ

反り腰は、基本的に腰の反りを強くする筋肉が過剰に緊張したことで起こります。しかし、反対に腹筋が低下することでも反り腰になります。相対的にお腹の筋肉の弱さと腰の筋肉の硬さのバランスが崩れることで反り腰になります。また、股関節や膝関節が硬く可動域が悪くなることで、骨盤が前に傾き反り腰になる場合もあります。

2.体重の増加

妊娠や急激な体重増加等で、お腹が大きくなって重くなり、立っている姿勢で体が前に傾き、元に戻そうと腰の筋肉が緊張して結果的に反り腰につながります。

3.姿勢の悪さ

日常生活で猫背姿勢やストレートネックなどの上半身のゆがみで、頭と首が出過ぎてしまい、反り腰になることもあります。また、長時間のデスクワークで頭と骨盤の重心がずれることにより、反り腰に場合もあります。

4.ヒールの高い履物

ヒールの高い靴を履くと、重心が足の前方(足先)に傾き、前に倒れそうになるため、体を正しい姿勢に戻そうと骨盤が前に傾き、結果腰の筋肉が緊張して反り腰になります。また、ヒールの高い靴は、外反母趾や巻き爪の原因にもなるので注意が必要です。

反り腰を放置するとどのようなリスクがあるのか?|織田接骨院・指圧院

反り腰を放置すると、痛みが取れにくくなり、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症に移行する場合もあります。姿勢も悪くなり、太っていなくても、下腹部がポッコリと出てしまい、いわゆるポッコリお腹になります。また、骨盤が前にかたむく事で、ゆがみが発生し血行が悪くなり、疲れやすくなります。大腿四頭筋(もも前の筋肉)の緊張も強くなり、膝痛や足のしびれ、むくみが起こる原因にもなります。

反り腰を根本改善するための当院の施術|織田接骨院・指圧院

当院では、反り腰の原因となる筋緊張に対して、独自の指圧療法で筋肉を緩めて行き、骨盤や背骨のバランスを調整して行きます。また、上半身の動きが悪いために姿勢が悪くなる場合もありますので、首から肩甲骨にかけてアプローチして筋肉を緩める施術も行ないます。

筋力低下で反り腰になる場合もありますので、最新治療機器AUGOSPELを使い、インナーマッスルの強化も行っていきます。

日常生活での姿勢や自宅でできる筋トレ及びストレッチ体操等の指導も行っております。

  • 施術内容はこちら!

執筆者:
織田接骨院・指圧院 院長 織田栄作

織田接骨院・指圧院 院長の織田栄作です。
この度は、織田接骨院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は、指圧院、接骨院、整形外科にて9年の研鑽を積んだ後、平成6年に世田谷区中町にて当院を開設いたしました。
それから29年以上もの間、経験と研鑽を積み、おかげさまで多くの方にご来院いただいております。
当院は、地域に貢献し、地域に根付き、地域に信頼される接骨院を目指しています。
また、「根本改善」を理念に一人ひとりの痛みやしびれなど、様々なお身体の不調に対し、真摯に向き合い、1日でも早く、快適な生活が送れるように日々邁進しております。急性や慢性の痛みやしびれ、中々とれない痛みなど、お身体の不調がある際は、当院までご相談ください。

織田接骨院・指圧院へのお問い合わせ

  • 織田接骨院・指圧院
  • LINE

受付時間

住所
〒158-0091
東京都世田谷区中町5-17-8
アクセス
無料駐車場有(当院玄関前1台)