受付時間

スタッフブログ

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症

【脊柱管狭窄症】とは椎骨と呼ばれる骨が積み重なってできています。

ひとつひとつの椎骨には、穴(椎骨)が空いており、1本の管のように

なっています。

これを脊柱管と言います。脊柱管の中には、脊髄とそれに続く馬尾神経が

入っています。

しかし、老化などの影響で椎間板や腰椎が変形又は変性して、脊柱管が

狭まると、その中を通っている馬尾神経が圧迫されてしまいます。

馬尾神経は、脚部の神経をコントロールしている神経なので、圧迫されると

神経の働きが乱れて、足に痛みやしびれが起こったり、動きが悪くなったり

するのです。

脊柱管の狭窄は、加齢性の変化で椎間板の変化や骨の変形、靱帯の緩みなどが

原因になります。また、生まれつき脊柱管が狭いために発症するケースも

あるようです。一般的に腰椎椎間板ヘルニアは若い世代に多く

腰部脊柱管狭窄症は40歳以上の中高年が発症しやすいとされています。

下肢の血栓性静脈炎、動脈硬化症といった血流障害でも同様の症状が出ます。

(症状)としては、下肢のしびれ、足のもつれが生じます。

200〜300m歩いただけでこのような症状が出るので、長い距離を続けて

歩くのが困難になります。

しばらく休むと症状が治り、また歩けるのが特徴です。

このように歩行と休息を繰り返す状態を「間歇性跛行」(かんけつせいはこう)

と言います。

痛みの度合いが強くないからと放置していると、病気が進行し日常生活に

支障をきたす場合もありますので早めの適切な治療が大切です。

【織田接骨院】でできる事

整形外科や病院では、痛み止めのお薬やコルセット、ブロック注射などが

中心となりますが、ひどくなると手術が検討されます。

多くの患者様は、「手術はしたくない」というのが本音ではないでしょうか?

織田接骨院では、脊柱管狭窄症で変形した腰椎周囲の緊張を取り、負担を

軽減することで、神経への血流が良くなる様にアプローチします。

例として、脊柱管を支える脊柱起立筋などの筋緊張に対して、指圧治療で

筋肉を緩めて神経の圧迫を軽減します。背骨や骨盤にアプローチして

バランスを調整し、血液の循環を良くしていきます。日常生活でのトレーニング

やストレッチの指導も行い最新の治療機器でのインナーマッスルを強化する

ことも可能です。

まずはお一人で悩まず【織田接骨院】にご相談ください。

 

 

 

 

織田接骨院・指圧院へのお問い合わせ

  • 織田接骨院・指圧院
  • LINE

受付時間

住所
〒158-0091
東京都世田谷区中町5-17-8
アクセス
無料駐車場有(当院玄関前1台)