受付時間

スタッフブログ

世田谷区お休み処!

世田谷区お休み処!

暑い日が続いており、日中の外出も危険な状態となっていますね。

世田谷区の涼み処をご存知ですか?

涼み処(すずみどころ)」は、特に夏の暑い時期に熱中症対策として

誰でも涼みに立ち寄れる場所として、各自治体が設けている施設や

スポットのことです。

開放期間は2025年6月16日(月)〜9月30日(火)

織田接骨院も「涼み処」として待合室を開放しておりますので

どうぞご活用下さい‼️

世田谷区でも、**公共施設や店舗、福祉施設などが協力して

「涼み処」**を提供しています。

世田谷区の主な「涼み処」として

区内の図書館、区民センター、福祉施設、公園の休憩所

スーパーやドラッグストアなどが協力しています。

誰でも無料で利用可能(買い物をしなくてもOKな店舗も多いです。

涼しい室内で休憩できるよう、エアコン完備、椅子の設置、水分補給場

所の設置など配慮されています。

「涼み処」のステッカーやポスターが入口などに掲示されています。

たれまくや黄色ののぼり旗が目印になります。

お休み処の1例

世田谷区立図書館(中央・梅丘・池尻など)

総合支所(世田谷、北沢、玉川など)

まちづくりセンター、地区会館

区内の一部のコンビニやスーパー(協力事業者)

高齢者福祉施設・地域包括支援センター

二子玉川ライズなどの大型商業施設

場合をお知りになりたい場合は

世田谷区公式サイトで「涼み処」で検索

地域の掲示板や回覧板、広報誌「せたがや」などにも掲載

お気軽にお立ち寄り下さい♪

織田接骨院・指圧院へのお問い合わせ

  • 織田接骨院・指圧院
  • LINE

受付時間

住所
〒158-0091
東京都世田谷区中町5-17-8
アクセス
無料駐車場有(当院玄関前1台)